アンダーベルトのみ切り取った、ブラホック
ブラジャーのアンダーベルトが、体型の変化などでキツイ、ブラジャーのカップの形やレースなどが気に気にいっても、どうしてもアンダーが体にあったサイズがない場合は、自分でブラホックを延長することができます。
ブラホックの構造は非常にシンプルなので、ブラホックの延長は手縫いでもできますし、ミシンならとても美しくできます。
目次
ブラホックの構造は?
ブラホックの構造は、スカートのファスナーの上の部分のホックと同じような構造です。
ブラジャーによって違いますが、ブラジャーのホックは2段から3段の調整が可能。それをホックを延長させることで、5段以上の調節ができるようになります。
画像のブラホックは3段です。このブラジャーにホックを延長してみましょう。
ブラホックを簡単に延長するやり方!
用意するもの
- 処分予定のブラジャー(ホックを取るため)
- 針と糸
1、処分予定のブラジャーからホックの部分を切り取ります。
処分予定のブラジャーからホック部分を切って再利用する手もありかなと思いますが、一応ホックだけ売ってます。
延長用ブラホック 楽天最安ランキングはこちら
お金を出すだけあって、アンダーベルトを延長させるために販売されているブラホックは、ホックの裏にもホックがついているので、縫う手間がないんです。だから、時間がなかったり手縫いとかメンドクサイなら買ってしまうのもいいかも。
ここから解説するのは、延長ホックとアンダーベルトを自分で縫うやり方です。
2、切り取ったブラジャーのホックの余分な布を切り取ります。
このとき、布がほつれてこないように、アンダーベルトのみ切り取ります。
アンダーベルトのみ切り取った、ブラホック
余分な布を切り取ります
3、延長させるブラホックが下になるように重ねて、縫う
分かりやすいように、ブラホックがベージュ、ブラジャーが黒ですが、色は統一した方が美しいです(苦笑)
延長させるブラホックを下にするのは、背中にホックが当たって、着心地が悪くなるのを避けるためです。